2024年2月27日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月27日
午前中に家事を済ませ、昼前に軽い買い物に出かけた。
昼過ぎに訪問看護師に迎えて子の様子を見てもらう。

錯乱望月理也ルートの感想を書き終えた。理也ルート、感想を書かなきゃ……というプレッシャーと、好きなものほど認識が茫洋としてて自分の言葉にしづらい現象でぐちゃぐちゃになり長迷文を生成してしまった。まあ書き終えたので正義なんだよな。

日記

2024年2月26日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月26日
昨日が夫の誕生日だったので、これを記念して(?)昼前に電車に乗って中華を食べに行く。晴れててよかった。スーパーに寄り買い物をして帰路に着く。

夕方歯医者。この数ヶ月、奥の移植歯について通院が続いており、もうだめかと説明されていたが何か現状維持っぽい感じになって、拍子抜けした。ほっともした。

ずーっとポケユナ学園の全ポケモン1勝RTAを垂れ流していた。

日記

2024年2月25日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月25日
夫の誕生日。終日雨。
朝から理也ルートの感想文を認めていたが終わらない。

雨だったのでケーキは明日でいいよと言っていたものの、月火はケーキ屋が休店日の気配を察したので一人で買いに行った。たまたま夫が好きなオレンジ系のショコラケーキが売ってあった。
たいへんお気に召したらしく、とても喜んでもらえた。雨の中買いに行った甲斐があった。

ポケモン竜王戦をほぼまる一日観戦していた。ユナイト部門決勝かびちゃんずvsT3があまりにも名勝負で、寝る間際まで名勝負の余韻に浸っていた。

日記

2024年2月24日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月24日
夫は出勤。午前中に軽い買い物に出かけるため朝から淡々と家事を進める。

午後から大学時代の友人と通話しながらSVとユナイトをする。

夕飯は焼きそば。美味かったな。

日記

2024年2月23日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月23日
悪夢というほどではないが疲れる夢を見てほとほと疲れてしまい、二度寝ができなかった。
外は雨が降っており気圧も低かったせいか何となく情緒の安定しない午前中だった。
ごみ出しに出したごみが一部回収されてなくてテンション下がった。

午後、わずかに晴れ間が覗いたおりに家族3人で散歩に出た。コンビニで成城石井のチョコアイスを買った。
正直ハーゲンダッツのほうが好きかも。
帰宅後は夫とデュオでユナイトをやりつつ、大会勢の配信を見ながら過ごした。

ちょっと口内炎が痛い。

寝る少し前、子がにわかに4秒ほど支えなしで立った。

日記

2024年2月22日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月22日
起床し夫を見送った後、いつもより頑張って家事を進めていたが、途中でふと子の予防接種を今日予約していたことを思い出した。焦った。朝だらけずに家事を進めててよかった。
このところ雨続きだったが、たまたま曇りでベビーカーを押せた。助かった。

帰宅後、なんか喫茶アンシャンテのカヌ琴だいぶ好きかも~?と思いながらカヌス描くのを練習してた。兜むずかしすぎる。
神凪ノ杜ダウンロードした。雰囲気は好きそう。楽しめるといいな。

夕飯は私が担当し、菜花と豚肉と卵の炒め物を作った。

日記

2024年2月21日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月21日
朝からのろのろ家事と最低限の育児を片付けてお昼ご飯も食べることができた。昨日は抜いてしまい、小さな口内炎ができた。

わりとずっと子に構っていたような気がする。
子の遊びは音が出るのを楽しむ段階なんだなあと改めて認識した。

通話で高校時代の友人の愚痴に付き合う。大丈夫だとは思うが、少し心配になったりもした。夫婦の形はいろいろあるな。

夕食は夫の作ったサムゲタン。夫への感謝のきもちを改めて噛みしめた一日だった。

日記

バスタフェ真相を回想して
ネタバレ辛口

アダムしんどい以上にルカがケアされていなかったことに私は怒ってるのだと思う。
ジャンルが乙女ゲーム(多分)なぶん、ルカのことより「アダムしんどい」が前面に立ってる感じを受けた。それが余計に受け入れがたかったのかも。
そして私は自己防衛以外の殺人に厳しいのかもしれない……隠してしまったぶん、より情状酌量の余地なくないか?と思ってるふしがある(諸悪の根元はゾラですが……)
これはアダムに限らずシュウに対しても。
※月影猪口依存は好きだけどそれはそれとして情状酌量の余地なしと思ってるしそういう描かれ方なので受け入れられた

バスタフェで描かれる社会の汚さ・信用ならなさに疲れてしまった……という感想をfusetterに書いたけど、
リンボたちもまた、その信用ならない社会に甘んじた上で、強者として金稼いでる印象を受けてしまい、彼らやテウタに気持ちを乗せることができなかったというのが、バスタフェに対する総括かもしれない。

吐き出すほうが繰り返し考えない気がするので、この際書き出すと、時間遡行能力に対するテウタのスタンスもあまり得心が行かないまま真相を迎えてしまった。ただ、真相の内容が内容なので、皮肉な能力だな……とも今は思っている。

そもそも「何が正義かは自分が決める」という言葉が、『何が正か悪か決めづらい時代だが、それでも自分の外側に他者と共有すべき倫理は在るのではないか。少なくともその在る無しから他者と話し合い、模索し、葛藤し続けるべきではないか』と考える“私”とぶつかってしまったので、ホントにこれはライターとの思想的対立としかいいようがないのだろう。
私、近代社会において殺人はアウトだと思うから。畳む

雑記

2024年2月20日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月20日
19日月曜は友人やフォロワーさんと通話したりしてたな。一日中雨だったから家に籠っていた。デジタル色塗り分からんと呻いてた記憶。

一週間雨だと覚悟を決めていたが、晴れ間が覗いたので洗濯物が干せて嬉しかった。一週間以内に切れそうだった子のオムツも買いに行けた。サボりたかったけど雨の日多そうだから、何とか気力を出した。
今週は、天気予報を見る限り雨がちだが、いわゆる菜種梅雨というやつだろうか。

離乳食時、私の手からではなく、皿からスプーンを持っていって食べられるようになった。スプーンで食べ物をすくうことはまだできないけれど、ちょっとした進歩。

日記

理めぐ

二次 図画

理めぐ

二次 図画

2024年2月18日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月18日
かびちゃんずめでたい

起床後、買い物と育児を夫と手分けして片付け、昼は中華を食べに行った。

午後ACL観戦しながらお絵描きをした。夜ご飯は鍋。

日記

2024年2月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月17日
ユナイトのACL観戦してたら一日が終わった。
散歩は午前中にした。

観戦しながら子を部屋に野放し?にしていた。夫も休みだったので、見守りも目が二つあるとかなり気楽。
積み木はまだあまり遊べない。積み木同士をかち合わせて音を鳴らすくらい。
ところで、こちらが手を差し出すとその時持っているものを渡してくれる。渡されて「ありがとう」と言うと、「あいがお」と真似をし始めた。初の発語は「ありがとう」になるかもしれない?

日記

2024年2月16日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月16日
週末を控えているため掃除。晩御飯にお好み焼きを作ってもらうため、午前中のうちに千切りキャベツと冷凍とろろを買いにいく。

昼御飯は余りのオムライス。

子が昼寝後ユナイト。何となくピンときて久しぶりにジュナイパーをやる。昔より動きかたが分かったかも。

晩御飯時、ポケユナ学園チャンネルのライブを視聴しながらお好み焼きを食べた。

日記

2024年2月15日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月15日
午前のうちに最低限の家事を片付け、曇りのうちにレトルト離乳食を買いに行った。
昼、少しだけ絵を描く。絵の描き方を忘れたな……と思った。3時過ぎくらいから雨。

21時半ごろに子が少し頭を打ち、念のため30分ほど冷やした。

日記

ひとりごと
子育て中友人の、非異性愛マイノリティに対する「(人口を増やさない存在なのだから)わきまえてほしい」という旨の発言は率直にいやだったなあ。
というか、他人に対する「わきまえろ」という概念そのものがきらいなのかもしれない。
社会に対する貢献度で以て発言の自由度が決まるとして、社会への貢献って出産子育てに限らずさまざまな形があるはずだし、国に対する都合良さ(社会貢献度)で他者の生き方をはかって「わきまえよ」ということは、優生思想の一端ではないかと思う。
私は、優生思想には加担できないし、したくない。

それはそれとして、思想の異なる友人というのは大事である。思想が異ならずとも大事な友人だけど。ただ私がコミュ力不足なので、思想が異なると対話のやり方が難しい。この辺は夫のほうが強そうなので、夫に聞こう。

小声

2024年2月14日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月14日
朝小一時間ダラッとしてしまったが、子の起床後ドタバタと家事・身支度を済ませ、11時過ぎに家を出る。役所へ。休憩時間前に滑り込めて良かった。
そのままスーパーまで歩いて行き、買い物。ベビーカーに買い物袋を提げたまま電車に乗りケーキ屋へ。バレンタインなので。
ガトーショコラ2ヶと、オペラ、ショコラモンブランを購入。
帰宅後軽く掃除、自分の昼食、子の離乳食とミルクを済ませたら15時くらいになっていた。

晩御飯はオムライス(合作)
夫とともにユナイトの試合を振り返りながらガトーショコラを食べた。オムライスもガトーショコラも美味しかった。

日記

ひとりごと
考えていてつらくなる人のことより、月影やpkmnのことを考えた方がマシだし、目の前であばれている(誇張)子や、夫のことや、今繋がりのある友人のことを考えるべきだ。これは義務だ。

小声

2024年2月13日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月13日
朝から会社に電話。

15時すぎから急にお腹の調子が悪くなって(病気とかではない感じ)、こたつから出られなくなった。
 
夜には回復。ブリ照りカツを食べた。美味しかった。

子が離乳食を食べるときネムリラのテーブル上に足を上げようとするのに対し、「足はおろす」「あんよはおろす」と声かけし続けてきたが、通じるようになってきた。すご。おろしたことを褒めると自分で拍手をする。サイコー。

日記

2024年2月12日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月12日
昨夜やや夜更かしをしてしまったので朝が遅く起床が鈍かった。

夫、回復しきれていないだろうに、正午すぎに軽い散歩に出た。コンビニで昼御飯を買って帰宅。

今週の献立計画、生協の注文を済ませたあと、15時半すぎに風呂を済ませてしまった。
そのあとは22時すぎまでユナイトしたりしなかったり家族揃ってダラダラ。でも夕飯の準備を夫ががんばったから私が楽をできただけだな。感謝。

日記

2024年2月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月11日
昨日の土曜出勤、夫はまる一日力仕事だったらしく、腕の筋肉痛でぐったりしていた。わりに、晴天の下、河原へ散歩に出かけることができた。
子が川辺を歩く(※ベビーカー)のは初めてだったかもしれない。

ランチをテイクアウトしたり、消耗品の買い物をして帰宅。

晩御飯は寄せ鍋。

夜、夫子が寝付いた後、理也ルートSwitch2周目純愛エンドを読了した。何となく3周目までやりきれば一旦落ち着く気がするので、神楽坂ルートやマジェマジョはもうちょっと遅くなりそう。黒蝶も控えている……早くやりたい気持ちはある……。

日記

2024年2月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月10日
一日1絵本、1唱歌を目標に設定。

昨日から理也ルート2周目を再開している。

ブルースカイの使い方をようやく自分の中に落とし込めつつある。

夕飯のすき焼きが美味しかった。

せ~~~りなのでぼんやり眠いし動きたくない。ほぼ活動していないのでこんな感じの日記になってしまう。帝王切開のときいじられたのか(!?)単純に産後だからなのか、せ~~~り痛自体は産前よりかなりマシになった。でもきついはきつい。
帝王切開のときうっすら「これ、子宮内膜症かな?」って執刀医の先生方が話してるの聞こえた気がする。知らんけど……。

日記

2024年2月9日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月9日
せ~りなのに役所に行くはめになりしんどかった。がんばってスーパーにも行った。すき焼きの具材を買った。腰痛。眠。重。滅。

帰宅後、高校時代のクラスメイトと少し通話。ソフトに思想の話をした。否、保守と革新って、思想というより究極的に感覚の問題という気がしている。

日記

2024年2月8日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月8日
先日義父母からおもちゃのリモコンを頂いた。私の手を掴み、わざわざリモコンの上に持ってきて、私にボタンを押させる子を見て、わが子のコミュニケーションの幅の広がり?を感じさせられた。
子そだてにおいて、過去を振り返ってる暇は無いことを思った。目まぐるしいとかとは少し違って、悔いている時間があったら目の前の子や未来のことを考えたほうが良いような気がする。それこそ過ぎた時間は取り戻せないので。

日記

ひとりごと
ブルスカについて、成人向けのイラストを載せられるか否かがネックとして話されてるあたり、Xはいずれ(-R-18で検索しないとかなりキツい)今のpixivみたいになってくのかな……と思ったりした
成人向けがネックになるなら、私は普通にブルスカがいいかな……

小声

2024年2月7日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月7日
深夜、子が今までで一番夜泣きした。夜泣きがやや続いているためか昼間にバテてしまい、かなり珍しいことに、小一時間ほど昼寝をしてしまった。

歯医者に行くあいだ、義父母が面倒を見てくれた。

スリッパを手に取り掲げてみせるわが子を見て、夫が「人生においてスリッパを掲げる人間を見てかわいいと思う日が来るとは、さすがに予想してなかった」と言っていた。面白かった。

日記

2024年2月6日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月6日
色々あって明日の歯医者が憂鬱なせいかイマイチ頭が働いてなかった。
夕方頃から機嫌もやや斜め下だったように思う。夫に少し迷惑をかけた。

でも盈月剣風帖は完走した!
伊織くん宝具マ。

日記

2024年2月5日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月5日
終日、しっかり雨。
東海の雨はしとしと降るなあと思う。九州の雨ははげしい。バケツをひっくり返したような雨が多い。

日曜に眠れなかったダメージを引きずっており、体はとかく重かった。それでも何とか家事はこなした。
疲れているとわが子への接し方が難しい。が、子はまだ1歳ちょいなので、イライラしてもだいたい私が悪いのである。これは肝に銘じたい。悪いのが私とハッキリしている分、単純でもある。

Twitterのフォロワーさんと通話した。
TAKUYO作品の話って、自分の身の回りだと作品を知らない友人が多いから、知ってる人相手に話をするの、ありがたいことながら慣れないな……と思った笑

取り急ぎながらナビを設置できたので、てがろぐの改修作業は一旦区切りをつけようかな。
あとサムレムコラボが終わらない。本当に間に合うのだろうか。

日記

2024年2月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月4日
昨晩は夫が大学時代の友人たちとリモート飲み会をしていたせいか、目が冴えてしまって充分に寝られなかった。
寝付けない&眠りも浅すぎて進行を諦めていたサムレムコラボを始めてしまった。水曜日までに終われるだろうか……。
起床後、重たい体に鞭打ちながら家事をこなした。昼以降はだるすぎてまともに動くことができなかった。

日記

2024年2月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月3日
今日は遠方から友人一家が来てくれたので朝からかなり気合いを入れて片付け・掃除をした。夫が寒暖差のせいかへろへろだったので極力休ませつつ、ほぼ一人で掃除をやり抜いた。

友人一家のお子さんはわが子よりほぼ一つ年上である。わが子が同年代の他人と数時間一緒に過ごすのは初めてだった。存外、人見知りはどこへやら、たいへんご機嫌でかなり前のめりだった(前のめりすぎてお子さんを些か怯えさせてしまった)
友人の御伴侶としっかり会話をするのは初めてだった。遠路はるばる友人が来てくれたからこそ得られた機会なので、とても感謝している。
友人のお子さんは人見知りと聞いていたので、泣いちゃうかな?どうかな?と思っていたが、ほぼほぼぐずらず遊んでくれたので、本当によかった。
友人とお互い家族ぐるみで同じ時間を過ごせてとても楽しかった。
ケーキを食べ、ユナイトを3戦ほどスタダで回した。得がたく、貴重な時間だった。

▼たくさんプレゼントを頂いた。 #写真
20240203211032-admin.png
友人のお子さんにはモンポケのさいころパズルをプレゼントした。ちょっとでかくて申し訳なかったが喜んでくれて良かった!

最寄り駅まで見送る際、友人のお子さんが遮断機に初めて相見える瞬間に立ち会った。最近遮断機が好きとは言っていたが、未だ動画のみだったそうな。なんか、いいな。

朝からずっと動いていたので、夕飯時に座っているとじんわり疲労感が降りてきた。実に心地好い疲労感である。

日記

ひとりごと
アニポケ文を改めて収納するの勇気がいる。さすがに地の文をたくさん修正したい。でもそんなことしてたら時間がいくらあっても足りない。
あと、やっぱり新無印のシンジとサトシの再会はデカかったんだな……。過去のSSがだいたい解釈違いになった。同人誌として出した小説は多少解釈違いでも思い入れ?が勝って読めるのだけど。

小声

2024年2月2日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月2日
続・てがろぐの略。lit.linkも仕上げた。
Web勉強へのモチベーションがやや向上。

子の成長に親が追い付いていない。
伝い歩きでうろつかせても楽な見守りができるように模様替えをしたいと思った。

夕方ベビーカーを引いてスーパーへ。帰り道が寒かったせいか、夫帰宅直前に糸が切れてしまった。

そういえば次課長井上さんの誕生日だ。

日記

ひとりごと
望月理也くんと冬浦めぐみさんって最高のCPだな。

小声

2024年2月1日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月1日
続・てがろぐの整備。

土曜日に友人一家が遊びに来てくれるので、お子さんにプレゼントを用意したはいいものの、思いの外箱がでかくてどうしよう……の気持ち。

夫の作った豚汁が美味しかった。

日記