蝋梅書屋
Wintersweet Den

日々思ったこと、作品に触れて考えたこと等の整理・備忘

全年全月14日の投稿6件]

2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2025年4月14日
朝は体が動きづらく、イライラしがちなことに、客観的に気付いた。
SNSを見続けるタイムリミットを決めたほうがいいように思える。
それはそれとして長い文章が読めないので、写真主体メディアを手に取る時間を増やすのも一つの手段だと思った。

日記

2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ひとりごと
私はそれが自分に対するものでなくても、ひとの外見をマイナスに評価する言葉にすごく傷ついてきて(これの肝要は自分に対してではなく、他人に対するものですら結構傷ついてきたということである)、これに対して極端に過敏であるのかもしれない。外見に対する「不細工」「ブス」「かわいそう」などと評価する言葉に深い精神的ショックを受け、引き摺りがちらしい。もともと生まれ持ったものへの評価は、差別に程近いし、変えることに金銭を要する以上、内面以上に忌避感が重いらしい。
女性は男性以上に評価(外見差別)にさらされがちという認識があり、故に、男児育児より女児育児にハードルをより高く感じている(いた)のだと思う。
私自身、あまり自分や他人の容姿をマイナス評価することはもともと得意ではないと思ってはいるものの、今後は、自分といっさい無関係な芸能人に対しても、外見について美点(というより、好み?)は語っても、「欠点」として言葉にすることはやめたいと思った。この自戒は、今頭をとちらせている苦悩を解決するにおいて、おそらく最低限のものにしかならないのですが……

だから私中居正広まじで受け入れらんなかったというかホント許せなかったんだなあ。
他人の容姿をマイナス評価する人にはしっかり防衛しよう。

小声

2024年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年5月14日
今日まで夫が休み。夫が自らを奮い立たせて布団を干しまくっていた。えらし。
子を予防接種に連れていく。今日も聴診器をあてられて注射を察し、泣いた。
昼食はファミレス。

日記

2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年2月14日
朝小一時間ダラッとしてしまったが、子の起床後ドタバタと家事・身支度を済ませ、11時過ぎに家を出る。役所へ。休憩時間前に滑り込めて良かった。
そのままスーパーまで歩いて行き、買い物。ベビーカーに買い物袋を提げたまま電車に乗りケーキ屋へ。バレンタインなので。
ガトーショコラ2ヶと、オペラ、ショコラモンブランを購入。
帰宅後軽く掃除、自分の昼食、子の離乳食とミルクを済ませたら15時くらいになっていた。

晩御飯はオムライス(合作)
夫とともにユナイトの試合を振り返りながらガトーショコラを食べた。オムライスもガトーショコラも美味しかった。

日記

ひとりごと
考えていてつらくなる人のことより、月影やpkmnのことを考えた方がマシだし、目の前であばれている(誇張)子や、夫のことや、今繋がりのある友人のことを考えるべきだ。これは義務だ。

小声

■蝉野芥子

月影の鎖とpkmnが大好き。好きなキャラを軸に乙女ゲーム的関係性を思索するのが好き。家族(二親等内)も大事。lit.link