全年全月21日の投稿[9件](2ページ目)
2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年1月21日
今日は義父母を呼んで子の誕生祝い食事会をした。
昨晩じゃっかん夜更かししてしまったため、朝9時半起床から11時義父母合流までに夫とともに朝食・洗濯物干し・身支度・子の食事・軽い掃除をこなす。
昨日に続き雨が降っていたが、ちょうど食事会に出かけるタイミングで、うっすら光の射し込む曇り空となった。
子の誕生祝い食事会なので主役は子だが、大人4人美味しいしゃぶしゃぶ御膳を頂いた。日頃から義父母にはとてもお世話になっているのでちょっとしたお返しができてほっとした。
1歳なりに自分が真ん中であることを察したのか終始機嫌がよかった。一升餅を背負わせて歩かせるところだけ「自分に何をさせたいのか分からない」と言いたそうにぐずっていた。当たり前。
なお、前職の先輩方に頂いたちょっとしたお洒落着を着せていた。子は平均より小さいため中々着せられずにいたが、節目に着せられて良かった。フワフワしていて可愛かった。
ちょうど店から出ると、雨上がりの爽やかな青空が広がっていた。
食事会を終え、夕方に義父母が帰ったあとは、糸が切れたように全身を疲労感に絡めとられた。私がこれだけ疲れたということは子の疲労もなかなかだろう。一緒に寝てあげねば。
昨晩じゃっかん夜更かししてしまったため、朝9時半起床から11時義父母合流までに夫とともに朝食・洗濯物干し・身支度・子の食事・軽い掃除をこなす。
昨日に続き雨が降っていたが、ちょうど食事会に出かけるタイミングで、うっすら光の射し込む曇り空となった。
子の誕生祝い食事会なので主役は子だが、大人4人美味しいしゃぶしゃぶ御膳を頂いた。日頃から義父母にはとてもお世話になっているのでちょっとしたお返しができてほっとした。
1歳なりに自分が真ん中であることを察したのか終始機嫌がよかった。一升餅を背負わせて歩かせるところだけ「自分に何をさせたいのか分からない」と言いたそうにぐずっていた。当たり前。
なお、前職の先輩方に頂いたちょっとしたお洒落着を着せていた。子は平均より小さいため中々着せられずにいたが、節目に着せられて良かった。フワフワしていて可愛かった。
ちょうど店から出ると、雨上がりの爽やかな青空が広がっていた。
食事会を終え、夕方に義父母が帰ったあとは、糸が切れたように全身を疲労感に絡めとられた。私がこれだけ疲れたということは子の疲労もなかなかだろう。一緒に寝てあげねば。
2023年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
アダムしんどい以上にルカがケアされていなかったことに私は怒ってるのだと思う。
ジャンルが乙女ゲーム(多分)なぶん、ルカのことより「アダムしんどい」が前面に立ってる感じを受けた。それが余計に受け入れがたかったのかも。
そして私は自己防衛以外の殺人に厳しいのかもしれない……隠してしまったぶん、より情状酌量の余地なくないか?と思ってるふしがある(諸悪の根元はゾラですが……)
これはアダムに限らずシュウに対しても。
※月影猪口依存は好きだけどそれはそれとして情状酌量の余地なしと思ってるしそういう描かれ方なので受け入れられた
バスタフェで描かれる社会の汚さ・信用ならなさに疲れてしまった……という感想をfusetterに書いたけど、
リンボたちもまた、その信用ならない社会に甘んじた上で、強者として金稼いでる印象を受けてしまい、彼らやテウタに気持ちを乗せることができなかったというのが、バスタフェに対する総括かもしれない。
吐き出すほうが繰り返し考えない気がするので、この際書き出すと、時間遡行能力に対するテウタのスタンスもあまり得心が行かないまま真相を迎えてしまった。ただ、真相の内容が内容なので、皮肉な能力だな……とも今は思っている。
そもそも「何が正義かは自分が決める」という言葉が、『何が正か悪か決めづらい時代だが、それでも自分の外側に他者と共有すべき倫理は在るのではないか。少なくともその在る無しから他者と話し合い、模索し、葛藤し続けるべきではないか』と考える“私”とぶつかってしまったので、ホントにこれはライターとの思想的対立としかいいようがないのだろう。
私、近代社会において殺人はアウトだと思うから。畳む