2024年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年7月3日
7月1日
調子はあまりよくなかった。雨だった。
7月2日
義両親が来る予定だったので、ほどほどに掃除をした。
7月3日
義母から頂いたミスドを食べる。家事を済ませたのち、ムエンダーを撒いて外に出る。1時間15分ほど。暑くて疲れた。
調子はあまりよくなかった。雨だった。
7月2日
義両親が来る予定だったので、ほどほどに掃除をした。
7月3日
義母から頂いたミスドを食べる。家事を済ませたのち、ムエンダーを撒いて外に出る。1時間15分ほど。暑くて疲れた。
2024年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
2024年6月最終週
2024年6月23日
6月21日
バテ。午後、高校時代の友人と少し通話。ナムルを作った。
6月22日
バテていたが日曜が雨らしかったので何とか外に出た。何故か子とコンビニまで歩いていった。子は初めてコンビニ店内を歩いた。
6月23日
夫が休みで良かった。明日からまた平日かと思うと気分が重たくなった。
すずめの戸締まりを見た。
バテ。午後、高校時代の友人と少し通話。ナムルを作った。
6月22日
バテていたが日曜が雨らしかったので何とか外に出た。何故か子とコンビニまで歩いていった。子は初めてコンビニ店内を歩いた。
6月23日
夫が休みで良かった。明日からまた平日かと思うと気分が重たくなった。
すずめの戸締まりを見た。
2024年6月20日
6月19日
予想最高気温が高めだったので、なるべく早く外へ出したい&出るついでに家にGムエンダーを撒きたいと思っていたので、洗濯物をスキップして公園へ。早めに出るつもりが10時になってしまい、既にけっこう暑かった。
45分ほど遊ばせて帰宅。盛大に換気をして掃除をした。
12時過ぎに子の昼食を済ませ、自分の昼食を終わらせる。けっこう時間かかってしまったが、子を何とか寝落ちさせて、やっと人心地つけた。
晩御飯は焼きそば。夕飯後に夫が用事があったため、片付け等が早く済んだのは良かったものの、夫が2階から降りてきたら私が急速にバテてしまった。
6月20日
すごくバテぎみ。起きるのも辛かったが朝御飯を何とか用意し、10時前後に何とか買い出しに出る。曇り空で気温があまり高くなかったのも幸いした。それでもしんどく何度か目が回りそうな心地がした。
何だかんだ11時半頃に帰宅し、間を置かずに公園へ向かう。しんどかったが、せっかく気温も気候もほどよい上、梅雨も近いので長く歩かせたほうがいいだろうと思い、1時間外遊びをさせた。
ヨーグルトを買い忘れたので再度買い出しに行く。ちゃんと家に帰り着いた頃には13時になっていた。子の昼食を済ませたあと、自分が昼食にありつく頃には14時過ぎになっていた。朝起きてからここまでほぼ無休憩である。
子に寝落ちを期待したが中々寝ない。私も何故かひどくバテているためさすがに横になる。併せて寝てくれないかな……という願いも空しく、子が寝ないので自分も寝れず、16時過ぎにとうとう根負けしてベビーベッドに入れるとスムーズに寝た。いや絶対疲れてると思ってたよ、私は。
自分もしばしうつらうつらして17時過ぎにのそのそと家事を再開。
晩御飯は刺身と焼き野菜。今日も夕飯後夫が用事で2階に上がったので片付けが早く済んだ。
予想最高気温が高めだったので、なるべく早く外へ出したい&出るついでに家にGムエンダーを撒きたいと思っていたので、洗濯物をスキップして公園へ。早めに出るつもりが10時になってしまい、既にけっこう暑かった。
45分ほど遊ばせて帰宅。盛大に換気をして掃除をした。
12時過ぎに子の昼食を済ませ、自分の昼食を終わらせる。けっこう時間かかってしまったが、子を何とか寝落ちさせて、やっと人心地つけた。
晩御飯は焼きそば。夕飯後に夫が用事があったため、片付け等が早く済んだのは良かったものの、夫が2階から降りてきたら私が急速にバテてしまった。
6月20日
すごくバテぎみ。起きるのも辛かったが朝御飯を何とか用意し、10時前後に何とか買い出しに出る。曇り空で気温があまり高くなかったのも幸いした。それでもしんどく何度か目が回りそうな心地がした。
何だかんだ11時半頃に帰宅し、間を置かずに公園へ向かう。しんどかったが、せっかく気温も気候もほどよい上、梅雨も近いので長く歩かせたほうがいいだろうと思い、1時間外遊びをさせた。
ヨーグルトを買い忘れたので再度買い出しに行く。ちゃんと家に帰り着いた頃には13時になっていた。子の昼食を済ませたあと、自分が昼食にありつく頃には14時過ぎになっていた。朝起きてからここまでほぼ無休憩である。
子に寝落ちを期待したが中々寝ない。私も何故かひどくバテているためさすがに横になる。併せて寝てくれないかな……という願いも空しく、子が寝ないので自分も寝れず、16時過ぎにとうとう根負けしてベビーベッドに入れるとスムーズに寝た。いや絶対疲れてると思ってたよ、私は。
自分もしばしうつらうつらして17時過ぎにのそのそと家事を再開。
晩御飯は刺身と焼き野菜。今日も夕飯後夫が用事で2階に上がったので片付けが早く済んだ。
記憶がない。消したのかもしれない。
7月7日
私の調子の悪さを見かねた夫が栄に連れ出してくれた。
子育て支援センターで子どもを遊ばせたが、子が存外外向的で驚いた。子、コミュ強めなんだろうか。色んな人に落ちていたおもちゃを差し出してペコペコしていた(中腰で)
少し気分転換になった。
7月8日
比較的調子は良かった。買い物タスクはこなした。暑かった。
7月9日
午前中は調子が良かったものの、午後があまり良くなかった。子より自分自身のほうがよほど手がかかり、厄介だと思う。あと話がつまらない。感受性が貧弱。