蝋梅書屋
Wintersweet Den

日々思ったこと、作品に触れて考えたこと等の整理・備忘

2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

2024年1月24日
朝、雪がうっすら積もっていた。子に見せようと早々と家事を片付けたものの、離乳食&ミルクの直後寝てしまった。昼頃に少し庭へ出て雪の積もった葉に触れさせようとしたが、まあ、思った通りには動かないものである。
雪をすくって握らせてはみたが、冷たい!だけだったか、めぼしい反応は無かった。

友人と通話しながら部屋を動き回る子の面倒を見ていたが、子のテンション高かった。よく叫んでいた。煩かったと思う。友人、ごめんね。

明後日、ガンダムSEEDの映画が公開されるが、カウントダウンイラストが何故かミリアリアで驚くほど動揺した。期待を……持たせるようなことを……するな……。

夕飯時、娘が手に持ったことを放す(落とす)遊びを覚えた。夫も喜んでいた。微笑ましいし嬉しい。しかしながら、手にとれるものの置き所を気を付けねばならぬ。

日記

2024年1月23日
高校時代の友人と通話した。
子は電話している私をよく見ている。こくこくと会釈してみせる仕草は、おそらく電話時の私の仕草を真似ているのではないかと思われる。

夜、今後のことについて夫と話す。

日記

2024年1月21日
今日は義父母を呼んで子の誕生祝い食事会をした。
昨晩じゃっかん夜更かししてしまったため、朝9時半起床から11時義父母合流までに夫とともに朝食・洗濯物干し・身支度・子の食事・軽い掃除をこなす。

昨日に続き雨が降っていたが、ちょうど食事会に出かけるタイミングで、うっすら光の射し込む曇り空となった。
子の誕生祝い食事会なので主役は子だが、大人4人美味しいしゃぶしゃぶ御膳を頂いた。日頃から義父母にはとてもお世話になっているのでちょっとしたお返しができてほっとした。

1歳なりに自分が真ん中であることを察したのか終始機嫌がよかった。一升餅を背負わせて歩かせるところだけ「自分に何をさせたいのか分からない」と言いたそうにぐずっていた。当たり前。
なお、前職の先輩方に頂いたちょっとしたお洒落着を着せていた。子は平均より小さいため中々着せられずにいたが、節目に着せられて良かった。フワフワしていて可愛かった。
ちょうど店から出ると、雨上がりの爽やかな青空が広がっていた。

食事会を終え、夕方に義父母が帰ったあとは、糸が切れたように全身を疲労感に絡めとられた。私がこれだけ疲れたということは子の疲労もなかなかだろう。一緒に寝てあげねば。

日記

2024年1月20日
終日雨。

届かぬものより届くものを見て、他人よりみずからの人間性を高めて、つらいことは俯瞰するしかない。他人にはしようがない。

昼間、初めて試合途中で落ちたいと思うほどユナイトで負けこんだ。
久しぶりにユナイトで病んだ。そして夫に八つ当たりをしてしまった。かなり反省。

それはそれとしてACL観戦。UHの戦略凄かったな。これを見事打ち返してみせたKsもすごかった。
ACL観戦してるうちに昼間のユナイトはどうでもよくなった。

夫子ともに一日元気に過ごしていた。

日記

■蝉野芥子

月影の鎖とpkmnが大好き。好きなキャラを軸に乙女ゲーム的関係性を思索するのが好き。家族(二親等内)も大事。lit.link